オフセットパターンを作成する

TatamiFill.png 

埋め縫いステッチタイプ>タタミを使用し、大きく不規則な形状を埋めるのに使用します。右クリックで設定します。

タタミのオフセットの初期設定は、均一で滑らかな表面を作成するよう設定されています。このテクスチャは、はっきりとした分割ラインがない畳のようなものです。オフセットフラクションを操作して、よりはっきりとしたステッチの針落ちを作成することができます。

patterns00002.png

 

参考 平行でないステッチにより、パターンが乱れる可能性のあるターンするステッチのあるタタミは、オフセットを調整することにより改善することができます。オフセットを変更することで、ばらつきを減少させます。

オフセットパターンを作成するには

1タタミアイコンを右クリックし、オブジェクトプロパティにアクセスします。

patterns00003.png

 

2オフセットフラクションオプションを選択します。針落ちをコントロールするには、前と後ろの列にオフセットフラクションを設定します。

3ABフィールドで、オフセットフラクションの値を調整します。オフセットはステッチ長の割合で定義します(例:0.3=30%)。

patterns00006.png

 

3均等なステッチ:両フィールドを0.25に設定します。

3はっきりとした水平ライン:両フィールドを0.00または1.00に設定します。各ラインの針落ち間の距離がステッチ長となります。

3薄い水平ライン:両フィールドを0.5に設定します。ラインはステッチ長の半分の間隔で作成されます。

patterns00009.png

 

3斜めのライン:両フィールドを0.00,0.501.00以外にします。斜めのラインは水平、または垂直ラインに比べてあまり目立ちません。両方の数値を変更して、ラインの角度とライン間の距離を変更します。

3その他:片方のフィールドを0.00にし、前進/後進列に針落ちを近づけて配置するよう、異なる効果で他方の数値をいろいろ変更してみましょう。

ヒント

3A-Bオフセット値が1.0まで追加されると、ラインは水平になります。値の合計が1.0以下なら、ラインは右下がりになり、1.0以上なら右上がりになります。「A=0.3とB=0.6」の反転したイメージは、「A=0.7とB=0.4」になります。

patterns00012.png

 

3タタミパターンはカーブした埋め縫いと組み合わせて、ユニークな効果を作成することができます。

関連項目

3カーブした埋め縫い