EmbroideryStudioではデザインファイルとマシンファイルの利点を組み合わせた、ネイティブEMB刺繍ファイルフォーマットを使用します。アウトラインやステッチに使用した糸情報などが保存されており、 デザインのサイズ変更を行ってもオリジナルのパラメータが維持できます。これらの機能は他のWILCOM製品のファイルフォーマットでも使用できます。下記の表にはEMBファイルフォーマットの旧/変化バージョンも記載されています。
拡張子 |
フォーマット |
読み込み |
書き込み |
|
EMB |
|
EmbroideryStudioデザインファイル( デジタル版以下) |
l |
l |
EMC |
|
クリップアートファイル |
l |
l |
EMX |
^ |
Wilcom クロスステッチ |
l |
|
ESD |
† |
Wilcom DOSフォーマット |
l |
|
ESL |
|
Wilcom ESL |
l |
l |
ESS |
|
Wilcom ESS (シフリ) |
l |
l |
INP |
‡ |
Wilcomコンデンスフォーマット |
l |
|
旧フォーマット* |
||||
T01 |
|
タジマ(Wilcom DSTフォーマット) |
l |
l |
T03 |
|
バルダン(Wilcom DSBフォーマット) |
l |
l |
T04 |
|
Zangs |
l |
l |
T05 |
|
ZSK (Wilcom DSZフォーマット) |
l |
l |
T09 |
|
Pfaff (Wilcom KSMフォーマット) |
l |
l |
T10 |
|
Wilcom Plauen |
l |
l |
T15 |
|
Wilcom Saurer |
l |
l |
^ ESクロスステッチアプリケーションのみで書き込み可能。
† ESDはDOS ESのネイティブファイルフォーマットで、現在のEmbroideryStudioの前駆ファイルです。これはステッチのブロック、ステッチタイプ、パラメーター、アイコンなどを含んだマシンファイルフォーマットで 現在のEMBファイルフォーマットの利点はほとんど持ち合わせていません。
‡ Wilcom INPはWilcomコンピューター刺繍デザインソフトウェアのネイティブファイルフォーマットです。デザインファイルフォーマットですが、ステッチデータを含みません。ステッチタイプの中にはEmbroideryStudioで異なって変換されるものがありますが、 Wilcom INPデザインは直接EMBファイルに変換することができます。 詳細はWilcom INPフォーマットをご覧ください。
* T0? フォーマットはペーパーテープで使用できるステッチデータを含んでいます。This is the purpose for which they were originally created.