サテンステッチ

SatinFill.png 

埋め縫いステッチタイプ>サテンを使用し、サテンステッチを新規または選択した狭いコラムや形状に適用します。右クリックで設定します。

RaisedSatinFill.png 

埋め縫いステッチタイプ>3Dサテンを使用し、盛り上がった表面を作成します。レタリングに適用したり、トラプントと一緒に使用してキルティング効果を作成できます。右クリックで設定します。

SatinOutline.png 

アウトラインステッチタイプ>サテンを使用し、幅が一定の太めのボーダーや列を作成します。右クリックで設定します。

RaisedSatinOutline.png 

アウトラインステッチタイプ>3Dサテンを使用し、盛り上がったさてんのボーダーを作成します。アウトラインと併用してキルティング効果を作成できます。右クリックで設定します。

サテンは太いボーダーや埋め縫いにも使用できるステッチタイプです。各ステッチがコラムの幅を形成するような、幅の狭い形状に適しています。一般的にサテンの埋め縫いには分割する針落ちがない為、つやのある質の高い外観のステッチが作成できます。3Dサテンはステッチの層の数を調整することができます。オブジェクトプロパティ>埋め縫い>サテンタブで設定を調整します。

SatinStitchSample.png

 

自動間隔設定ダイアログではステッチ長や糸密度の値を調整し、どのような割合でステッチの間隔を変更するかを設定できます。

AutoSpacingSettings.png

 

メモ 刺繍機はそれぞれフレームが移動できる最大ステッチ長が決まっています。ステッチがこれを超えた場合、通常同じ長さの小さ目のステッチに分割されます。針落ちによって形成されたラインは、刺繍の(特にサテン埋め縫い)見かけに影響を及ぼすことがあります。自動スプリットは長いサテンステッチを短いものへと分割します。

Video recomendado

Related video

Video recomendado

関連項目