市場では、多くのサードパーティの刺繍枠を手にいれることができます。
これには大きく分けて2種類あります。
刺繍枠の |
特徴 |
マルチ位置 |
これらの刺繍枠には、刺繍枠を配置するための複数の位置を持つ、1つのブラケット(刺繍枠のサイドについている、マシンに固定する留め具)があります。このカテゴリーのほとんどの刺繍枠には、一般的にポジション1、ポジション2、ポジション3、またはポジションA、ポジションB、ポジションCと呼ばれる3つのステッチエリアがあります。 |
マルチ位置 |
これらの刺繍枠のほとんどは2つのブラケットがあり、通常は2つのステッチ領域しかありません。ただし、ステッチ領域の多い特殊な刺繍枠もいくつかあります。1つのステッチ領域をステッチした後、刺繍枠をマシンから取り外し、2番目の領域で回転させます。 |
EmbroideryStudioで対応している人気のマルチ位置刺繍枠には、次のものが含まれます。
3Brother/Babylock Jumbo Small 100(W) x 172(H) (3箇所位置)
3Brother/Babylock 360(W) x 360(H) (回転)
3Husqvarna/Viking/Pfaff 350(W) x 360(H) mm (回転)
3Janome/Elna Hoop MA (200x280) (2箇所位置)
3Brother/Babylock Extra Large 130(W) x 300(H) (3箇所位置)
3bernette/Janome/Elna Hoop D (220 x 190) (Gigaフープ) (回転)
メモ EmbroideryStudioでは、独自のマルチ位置刺繍枠を作成し、後で使用できるよう保存することができます。詳細はユーザー設定の刺繍枠をご覧ください。
マルチ位置刺繍枠は、デザインが小さなマシンファイルに分割され、標準の刺繍枠で別々に刺繍されるマルチ刺繍枠とは異なる働きをします。代わりに、デザインの構成要素は1つのフレーム内で2つまたは3つのオーバーラップする縫いエリアに分割されます。刺繍オブジェクトはそれぞれ、1つの刺繍枠位置に収まる場合があります。または、図のように縫いエリア間でオブジェクトを分割する必要がある場合があります。.
ステッチ領域が複数あるということは、マシン用にデザインを出力するまで影響しません。ほとんどの場合、EmbroideryStudioでは1つのファイルのみ作成されます。ただし前の刺繍枠位置に戻る必要がある場合は、ファイルは2つ(まれにそれ以上)作成されます。
選択したマシンで認識されるフォーマットにエクスポートするには、マシンファイルにエクスポート機能を使用します。.結果はマシンファイルフォーマットにより異なります。たとえば、PESは複数のパーツを含む単一のファイルを作成する必要があります。DSTまたはEXPは複数のファイルを作成します。現在、分割したファイルはVIP/VP3フォーマットでは対応してません。