EmbroideryStudioの「生産業務」は、基本的に1製品につき1デザインです。以下のように定義されます。
3個別の刺繍デザイン
3特定のプロダクトの特定の場所にステッチする
3特定の注文番号は、特定の顧客の特定の日付に関連する
3注文数は色/サイズ/数量に分類される
注文によっては、複数の生産業務を行なわなくてはならないものもあります。その場合、各業務で別々のEMBファイルを使用します。特定の注文の業務をすべて見るには、注文番号または顧客名などでデザインをリストします。
受け取った注文を完成させるのに複数の業務を行なわなくてはならない場合、各業務で別々のEMBデザインファイルを作成します。これには2通りあり、各業務に対し同じ親番号を持つ注文番号を別に作成します。
例えば:
業務 |
注文番号 |
ファイル名 |
1 |
12345-1 |
DesignFile |
2 |
12345-2 |
DesignFile |
または同じ注文番号は同じでファイル名を変更します。
例えば:
業務 |
注文番号 |
ファイル名 |
1 |
12345 |
DesignFile-1 |
2 |
12345 |
DesignFile-2 |
デザインステータスはスタッフが手作業で変更します。デザインはステータスごとに検索、グループ化、管理することができます。ドロップリストには以下の初期設定ステータスが含まれています。
ステータス |
状況 |
1-リクエスト済み |
新しいデザインをデジタイズするリクエストを行なった状態 |
2-割り当て済み |
デザインを刺繍デジタイザーを割り当てた状態 |
3-デジタイズ済み |
デジタイズ終了–内部でデザインをチェックする準備ができた状態 |
4-やり直し |
デジタイズをチェックしたが、欠陥が見つかった状態–修正が必要 |
5-Ok |
デジタイズをチェックし、合格だった状態–チェックと承認の為、担当者が顧客に送信 |
6-顧客に送信済み |
担当者が顧客に承認の為デザインを送信した状態 |
7-承認済み |
担当者が顧客の承認を受けた状態 |
8-生産中 |
デザイン生産中 |
9-完了 |
生産完了 |
これは次に行なう作業ではなく、行なった作業を設定します。ステータスはデザインライブラリでモニターすることができます。
デザインライブラリを使用し、注文に関連するすべての業務を注文番号で検索し、並び替えることができます。更に以下のことができます。
3分類:デザインステータス、顧客名、注文、注文日、納期日、プロダクトタイプ
3並び替え:デザインステータス、顧客名、注文、注文日、納期日、プロダクトタイプ