操作の概要

レタリングキオスクの使用方法をご紹介します。

キオスクを設定する

1EmbroideryStudioソフトウェアを起動します。

3キオスクのエレメントが有効である必要があります。

3キオスクモードに特別な設定は必要ありません。

2キオスクのデザインレイアウトを設定します。

3下記にアクセスしてください。

C:\Program Files\Wilcom\EmbroideryStudio 2025\KioskDesigns

3お使いのマシンで使用されている糸色と針との割り当てにマッチするよう、デザインレイアウトのパレットの色を設定します。詳細は糸色を設定するをご覧ください。

3使用する書体とステッチ設定をチェックします。

3キオスクのマシン接続を設定します。

3設定>コネクションマネジャー設定を選択します。

4キオスクのパスワードを設定します。

3設定>オプション>キオスクを選択します。

3「キオスクをロック」を有効にします。

3パスワードを設定します。

5文字数の制限を設定します。詳細はキオスクの文字数制限を設定するをご覧ください。

キオスクモードへ切り替える

1キオスクモードに切り替えるには、ウィンドウ>キオスクメニューを選択します。

2キオスクのパスワードを入力し、キオスクモードに入ります。

3キオスクモードの状態でアプリケーションを閉じるには、右上にある赤のXボタンをクリックします。

EmbroideryStudioを再起動すると、自動的にキオスクモードが再起動します。

4EmbroideryStudio画面に戻るには、キオスクを終了をクリックし、指示があったらパスワードを入力します。

キオスクモードでソフトウェアを操作する

1デザイン選択からレイアウトを選択します。

2名前を入力します。配置可能なスペースにフィットするようレタリングが調整されます。最大16文字まで使用できます(初期設定)。詳細はキオスクの文字数制限を設定するをご覧ください。

3別のデザインレイアウトを選択し、書体を変更します。

4糸色を選択します。

5終了したらボタンをクリックし、デザインをマシンに送信します。

3スタート/エンド点は、刺繍可能なエリアの下部中央に配置されます。

3デザインは接続設定により、マシン用に180度に自動的に回転されます。詳細はマシン接続を設定するをご覧ください。

3マシンファイルが作成され、接続設定ダイアログで設定したフォルダに送信されます。

3ファイル名は刺繍されるテキストが使用されます。

6次のデザインはやり直すをクリックします。