デザインにズーム&パンニングする

Zoom.png 

ズーム>ズームをクリックし、ズームモードを起動します。マウスの左/右クリックでズームイン/アウト、または囲み枠をドラッグしデザインの詳細を表示します。

Zoom100.png 

ズーム>ズーム1:1をクリックし、デザインを実際のサイズで表示します。

ZoomIn.png 

ズーム>ズームイン/アウト1.25xを使用し、デザインにさらにズームイン/アウトします。

ZoomOut.png 

ZoomToFit.png 

ズーム>デザイン全体にズームをクリックし、デザインウィンドウにデザイン全体を表示します。

ZoomToSelected.png 

ズーム>選択オブジェクトにズームをクリックし、選択したオブジェクトのみ拡大します。

ZoomFactor.png 

ズーム>ズーム倍率を選択し、ドロップリストから倍率を選択するか、ズーム倍率を入力しEnterを押します。

ズームツールは個々のステッチや詳細にズームインして、デザインの表示を拡大します。ズームする一番簡単な方法は、マウスのホイールを使用します。初期設定の倍率は1.25倍づつになっています。ズーム動作は、AltCtrlShiftキーを押しながら、ホイールを回転させることで変更できます。設定はオプション>スクロールタブで調整することができます。スクロールオプションも併せてご覧ください。

ズームツールは表示メニューとズームツールバーからも使用できます。様々なズームオプションを試してみましょう。

view00021.png

 

メニューに記載されているショートカットキーを使用します。例えばデザインの範囲にズームインするには、表示>ズームを選択するか、Bを押しズーム範囲に囲み枠をドラッグします。デザイン全体を表示するには、表示>デザイン全体にズームを選択するか、0を押します。

ZoomDesign1.png

 

3ステッチを特定の倍率で表示するには、ドロップリストから倍率を選択するか、ズーム倍率を入力しEnterを押します。表示>ズーム倍率(またはFを押す)を選択します。ズーム倍率ダイアログに実際のサイズの割合で倍率を入力します(例:1=100%、1.5=150%など)。

ZoomFactor00026.png

 

3デザインをパンニングするには、表示>パンニングを選択するか、Pを押し「手のマーク」ツールを使用します。

view00029.png

 

関連項目

3スクロールオプション