|
デジタイズ>マニュアルを使用し、マニュアルステッチを個々にデジタイズします。 |
|
デジタイズ>トリプルマニュアルを使用し、トリプルマニュアルステッチをデジタイズします。 |
場合によってはステッチを一つづつデジタイズしたい事もあるでしょう。このようなステッチは、例えば完成したデザインに詳細を追加するなど少しづつ使用することをお勧めします。マニュアル方法を使用して、ステッチを一針づつデジタイズします。マニュアルステッチは一針づつ入力することも、トリプルマニュアルを使用して1目に3針のステッチを入力することができます。デジタイズしたマニュアルステッチは、単一の刺繍オブジェクトとなります。マニュアルステッチには一般プロパティとつなぎ糸プロパティのみがあります。拡大/縮小や変形作業には向いていません。このステッチは、例えばデザインの最後にステッチをいくつか追加する時などに慎重に使用してください。
注意 マニュアルステッチはプロパティを持たないため、拡大/縮小や編集には向いていません。マニュアルステッチは慎重に使用しましょう。
1マニュアルまたはトリプルマニュアルをクリックします。
2最初のステッチをクリックして配置し、ステッチの終了する位置で再度配置します。
終了点は次のステッチの開始点となります。
3マニュアルステッチオブジェクトが完了するまで、基準点を配置し続けます。
参考 長すぎるステッチは自動的にジャンプステッチに変換されますが、マニュアルステッチを右クリックでデジタイズすると、マニュアルでジャンプを生成できます。
参考 またマニュアルステッチはマシン機能と使用して、ボーリングの穴を作成することができます。お使いのマシンがボーリングナイフまたは針を備えていればボーラーツールを使用し、選択したステッチタイプに関わらず針落ちをボーラーの穴に変えることができます。生地に穴が切り取られ、レースに似た効果を生み出します。