標準フォント

以下の表には、EmbroideryStudioで標準装備の刺繍書体がすべて表示されています。

ローマ字書体

含まれるローマ字書体:

3D書体

3Dフォーム(ウレタン)と使用するために特別に作成された書体。フォームは洗濯に適さない為、キャップ帽に頻繁に使用されます。

アップリケ書体

アウトライン、留めステッチ、上縫いステッチをすべて含むアップリケの為に作成された書体。大きなサイズやステッチ数を減らすのに最適です。

ブリング書体

ラインストーン用に作成された、ベクターフォーマットの書体。

ブロック体書体

名前やビジネスロゴで頻繁に使用されるサンセリフ体の書体。明確で読みやすいので刺繍に最適なスタイルです。

サガラ書体

サガラ刺繍に対応しているマシンにのみ適している、サガラ刺繍用に特別に作成された書体。一般的にスポーツやストリートウェアに使用されます。

サガラ風書体

スティプルステムステッチ設定を変更し、より密なステッチにすることができます。刺繍糸など太目の糸と使用すれば、サガラのような効果を得ることができます。これらの専用の書体はこの技術を利用し、「サガラ風」レタリングを作成します。

ファンシー書体

ロゴのスタイルに応じて、ブロック状ではない書体は装飾的な用途に使用できます。

モノグラム書体

一般的にタオルやリネンなどのギフトに人気のイニシャル入れに使用される、モノグラム用に特別に作成された書体。

アウトライン書体

一般的にスポーツウェアのジャケットの背面などに使用されます。大きなサイズでの使用に最適です。

ランニングステッチ書体

一般的にサテンのコラムが適さない、5mm以下の小さなレタリングで使用されます。

筆記体書体

手書きに似た、文字同士を繋ぐ流れるようなストロークのある書体。

セリフ体書体

スポーツウェアで人気の、ストロークの最後に装飾が付いた古風なスタイルの書体。

極小書体

プッシュ&プル調整のあるサテンステッチのコラムを含む、6mm以下の書体。

特殊な書体

グラフィカル、マルチカラー、埋め縫い効果などのある特殊な書体。一般的に装飾目的に使用されます。

2色書体

各文字に2色含まれた書体。一般的にスポーツウェアのジャケットの背面などに使用されます。大きなサイズでの使用に最適です。

ローマ字以外の書体

含まれるローマ字以外の書体:

最小&最大サイズ

高品質のレタリングを作成するには、推奨値を超えないように注意してください。推奨する最小/最大の高さは大文字を参照にしています。ほとんどの刺繍書体は、オリジナルのTrueTypeフォント(TTF)からデジタイズされています。大文字の約70%ほどの高さの小文字(例:「a」と「c」)があるものもあります。これらの文字はきれいに刺繍するには小さすぎる場合があり、小文字のサイズを拡大する必要がある場合があります。

sample_fonts00001.png

 

特殊文字

キーボードのAltキーを押しながら0(ゼロ)+キーパッドの番号を使用してのコードを押すことで、特殊文字を作成できます。例えば、コード234êをタイプするにはAlt+0234とタイプします。Altキーを離すと、アクセント付きの文字が表示されます。特殊文字を追加するも併せてご覧ください。

メモ 全ての文字が全ての書体で利用できる訳ではありません。

接合タイプ

レタリングのつなぎ糸は各書体ごとに最もよい結果がでるよう、予め設定されています。オプションには以下のものがあります。

接合

 

目的

文字底部

底部

文字はベースラインにそって接合されます。タオル生地などのステッチに使用します。つなぎ糸はパイルの中に隠れます。

最近のポイント

最近

文字は最も近い距離で接合されます。糸切りを最小限にする為に使用します。

デジタイズされたように

デジ

文字はデジタイズされたように接合されます。異なる埋め縫いステッチや特殊な効果を組み合わせ書体に使用します。